キャラクター/パーティ編成の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:8S+cAaNWNR)2014-07-15 03:44:17
  • 直前のバージョン:(Rev:6XpWQO3nYw)2014-07-14 15:31:21

OldNew差分
8585-リーファイ 
8686アクションメモリをつけてあげると、装備込みでMOV8+JMP2になり、戦場を縦横無尽に駆け回る事ができる。素でJMP2あるのは、浮遊可能なキャラを除けば、確認できているだけでリーファイとDLCのアイエフのみ。女神は変身という手間を挟むのと、補助は3ターンで切れてしまうため、FFドラクエディスクを装備してJMPを3にするとお手軽高機動としてかゆいところに手が届くキャラに。
8787翔竜弾はVIT低減効果つきなので、先駆けてボスに打ち込むと少し楽になるかもしれない。
88-レインターボは翔竜弾が一歩届かなくて、敵をすぐに倒したい時にたまに役に立つ。
88+レインボーターボは翔竜弾が一歩届かなくて、敵をすぐに倒したい時にたまに役に立つ。
8989
9090-リッド 
9191AGIがそこそこ秀でてるのに加えてTEC低減のスタングレネードもあって回避を生かしたくなるが、物理で殴り合うのがそもそも稀な上に魔法はシステム的に避けられないため厳しい。その方面で行くなら状態異常をかけられるお供を連れて行こう。
スポンサー